つまりの原因となりますので、水溶性のトイレットペーパー以外のものはトイレに流さないでください。
つまったときは、ラバーカップを使って処置しましょう。ムリに水を流すと溢れ出して水漏れの原因になります。
まず、止水栓をドライバーなどで右に回して水を止めます。ラバーカップを排水口を全部ふさぐようにして押しつけ、勢いよく手前に引きます。
これを数回繰り返してください。つまりが取れれば水位が下がります。バケツなどで少しずつ水を流して、流れるかどうか確認してください。
ラバーカップを使うときには、透明のビニールシートの中央に穴を開け、ラバーカップの柄を通して作業すると、水の飛び散りが防げます。便器の回りには新聞紙などを敷いてから作業しましょう。
トイレに汚水が逆流したら使用を中止してください。すみやかに管理員にご連絡ください。
上下階にも連絡をとって、トイレの使用を中止してもらいましょう。逆流は排水管のつまりが原因ですが、自力で止めることは困難です。とりあえず、床に新聞紙やボロ布などを敷き詰めて、階下への水漏れを防いでください。
タンク内のオーバーフロー管から水があふれているときは、浮き球がはずれているか、どこかに引っかかっています。浮き球がはずれているときは、支持棒にねじ込んでください。
引っかかっているときは、位置を調整します。また、ボールタップ・支持棒・浮き球の接続部分のネジがゆるんでいることもありますので、締めなおしてください。それでも直らないときには、修理が必要ですので弊社までご連絡下さい。
浮きゴムのクサリがからまっているか、浮きゴムの異常と考えられます。クサリがからまっているときは、からみを直してから浮きゴムを排水口にかぶせてください。
浮きゴムが排水口からはずれているときは、何かはさまっていないか確認しましょう。その上で、シッカリと排水口にかぶせてください。浮きゴムが老朽化して排水口との間にすきまができる場合は、新品との交換が必要です。
上ブタを持ち上げて、タンク内を点検しましょう。浮きゴムのクサリが切れていたら、新品と交換が必要です。
とりあえずビニールひもなどで代用してください。
まず止水栓をチェックして、開いていることを確認してください。ストレーナーが詰まっていることもありますので掃除してください。ロータンク内にペットボトルなどを入れて、水の量を制限しないでください。
水の流れが悪くなったり、つまりの原因になります。